Ansuerer'sNote

当ブログ管理人である『あんすらぁ』がライフワークとして楽しんでいるトレーディングカードゲーム(バトスピ/!ヴァンガ/ギャザ)について徒然なるままに記事を投下していきます。

デッキレシピ:奇術ハリー軸

奇術ハリー軸
G4(16)
獣花の大奇術プラーナ×2
終演を告げる者メフィスト×4
道化魔竜ルナテックドラゴン×2
仮面の神竜使いハリー×2
夢踊る彩翼ミルワード×1
エアーエレメントシブリーズ×1
愛満ちる夢道化マーヤ(GG)×3
ディズメル(GG)×1
G3(6)
仮面の奇術師ハリー×4
フライングマンティコア×2
G2(13)
ダークサイドプリンセス×3
激辛ピエロ×2
フライングペリュトン×4
夜空の舞姫×4
G1(14)
フープマスター×4
マスカレードバニー×4
キューティパラトルーパー×4
パープルトラピジスト×1
レインエレメンタルティア×1
G0(18)
長靴をはいたキャットナイト×1
ハピネスコレクター(FV)×1
ダークサイドソードマスター(☆)×4
銀の茨のお手伝いディクシー☆×4
鏡の国のいたずらっ娘(醒)×4
バニラ(治)×4

 

個人的に奇術軸は好きなのでハリーでくるくるするデッキ。

 

各カードの採用理由については以下の通り

○G0

・ソードマスター

ソウルを出入りしてドロソかつブースターになる基本のトリガー。

 

・ディクシー

ソウルに入った時には奇術で出してデッキに還す事ができる。(銀の茨Vでなくてもコストは支払えるため)

ソウルチャージしやすくデッキの減りが早いこのデッキには必要なトリガー。

 

・鏡の国のいたずらっ娘

Gゾーン解放後には必要なパーツをソウルに投げつつデッキに還る優良トリガー。入れたいカードが無くとも還るだけもいいのがポイント。

 

・ハピネスコレクター(FV)

ソウルからのスペコが主となるこのデッキで実質ノーコストでドローとソウルチャージが出来るアドカード。コイツがいると実質超越コストがチャラになります。

 

・キャットナイト

5kラインを作りつつ他のアタッカーを用立てる仕事人。ただし、あくまで頭数を並べるためのカードなのでFVにはしたくない。(先駆もないため)いたずらっ娘や舞姫でダイレクトインしよう。

 

○G1

・マスカレードバニー

超越するための必須パーツ

 

・フープマスター

完全ガードだけでなくソウルに入ったトリガーをガード値に変えることも。激辛ピエロとのコンボにも!

 

・パラトルーパー

ハリーならではの強力なコンボパーツ。パワーが上がる点ではペリュトンより重宝しやすい

 

・トラピジスト

盤面調整カード

 

・ティア

貴重なカウンターチャージ役。

ペイルのGユニットは非名称ペルソナが多いのでGゾーン内のクレイエレメンタル2枚も表返すのは割と容易であるため余ったソウルでCC2をできるぞ!

 

○G2

舞姫

パワーは心許ないが序盤からコンボパーツをソウルに仕込める縁の下の力持ち。

 

・ペリュトン

パラトルーパーと並んでライン形成する奇術パーツ。

 

・プリンセス

序盤から終盤まで逃げれる終始過労死寸前のスーパーアタッカー

 

・激辛ピエロ

除去がないクランに対してはコイツがリアに居るだけでVへの要求値を減らせる仕事人。

マーヤゆフープマスターでペリュトン→トラピジスト→ペリュトンしまってペリュトン→何か

するだけでSC2しながらVが19000になっちゃう

 

○G3

・ハリー

言わずもがな必須パーツ。

 

・フライングマンティコア

Vはハリーが乗る以外ほぼ意味がないので極力G3の枚数は減らしたい。マンティコアは万が一乗っても登場時スキルでハリーを回収できるワンチャンスカード(G3ハリーは奇術持ちなので)

 

○Gゾーン

・プラーナ

初回超越から使えて好きなカードをペルソナでき、手札に引き込んだパーツをソウルに逃がせるユーティリティユニット。

奇術持ちしか出せないのが唯一のデメリット。

 

・ルナテック

ノーコストペルソナ、全体の要求値調整しながら☆追加して詰められるカード中盤向け。

 

・ハリー

Vがハリーではない時に名称スキルが使え、アタック時にリアを展開しつつ除去もできる連パンアタッカー。CB3が厳しいがティアが居ればどうにかなる。

 

メフィスト

中盤から終盤にかけてのフィニッシュカード。

Gゾーンの奇術が捲れるほど強く終盤の気がかりとなるSCも無いのがありがたい。

 

・ミルワード

こちらもCB使わず好きなペルソナ&リア展開できるカード、割と自由枠。

 

・シブリーズ

割愛

 

・ディズメル

クレイエレメンタルであることとリアに残りやすい激辛ピエロとコレクターを守ることができる。

 

・マーヤ

ソウル調達はできないが激辛ピエロとのコンボとインターセプトあわせて25000ガードとなる防御札。

 

質問は受け付けます。

twitter(@ansuerer)までお気軽にどうぞ

デッキレシピ:超越ビッグベリー軸

デッキレシピ:超越ビッグベリー軸

G4(16)
全智竜アーヴァンク×2
聖賢博士ビッグベリー×4
全智竜マーナガルム×4
全智竜フリムスリス×1
エアーエレメントシブリーズ×1
永世教授クンダリーニ(GG)×2
金城の首席アルジロー(GG)×2
G3(7)
名物博士ビッグベリー×4
矛盾教官タスクマスター×3
G2(11)
クレヨンタイガー×4
問題児グレベリー×3
フィールドグラスオッター×4
G1(15)
ひたむき助手ミニベリー×4
矛盾教官シェルマスター×4
みけざぶろー×4
特待生アリベリー×3
G0(17)
テレスコープラビット×1
実践研究員ポンベリー(☆)×4
バニラ(☆)×4
サンダーエレメンタルゴロロ(☆)×2
カスタネットドンキー(引)×2
バニラ(治)×4


○コンセプト
ビッグベリーの超越ボーナスや名称シナジーを駆使してドローしながらパンプしながら連続パンチやガード制限を敢行します。
相手の手札を減らしながらこちらはドロー、退却回避していくのでハンド差がやばいことになります。
ちなみにこの軸の場合はビッグベリーの超越ボーナスが無くてもなんとでもなってしまいます。逆にパンゴリンのようなCCスキルが無い分超越ボーナスよりもクレヨンやG4ビッグベリー、マーナガルムのスキルを優先したいところです。

○各カードの採用理由
Gゾーン…
アーヴァンク:対かげろう以外にそうそう使わないです。
マーナガルム:クレヨンやタスクが機能する前提でガード制限連パンはヤバいとしか言いようがない。
ビッグベリー:お手軽超パンプ&スタンドスキル発生マシーン。スタンドテキストは大概Vに振ります。
フリムスリス:初回超越要員主にオッターに振ります。SB1がドローに変わります。
クンダリーニ:主にアリベリーに振ります。20kガード+CC1というアドしか無くなります。

グレード3…
ビッグベリー:名称シナジーもあるので4枚以外ないです。
タスクマスター:超越コスト&追加のクレヨン要員。

グレード2…
クレヨンタイガー:現状積まないとグレネイが成り立たないくらいのパワーカードです。
グラスオッター:コモンなのがおかしいくらい強いです。達成さえすればどんだけ退却スキル詰め込んでも手札に帰るだけです。
主にグレベリー、クレヨンのスキル対象です。
グレベリー:達成状態でアタックしないといけないという制限はありますが、1枚で2枚引けるのはただのアドです。アリベリーやオッターに振るだけでノーリスクドローとか頭悪い。

グレード1…
シェルマスター:4投必須CC役
ミニベリー:4投必須。ビッグベリー釣ってきます。
みけさぶろー:G3なんでも釣れるのはセコい。
リベリー:ことこの軸においては過労死するくらい使いまわせる鬼カード。
かげろうに強くクレヨン、グレベリー、クンダリーニと役割が多い。

グレード0…
テレスコープ:みけさぶろー使うなら必須。
カスタネットドンキー:貴重なソウル要員&2枚だけにしておくことで攻撃力をそこまで落とさず事故ケアします。

デッキレシピ:超越シャノアール軸

レシピ:超越シャノアール

Gゾーン(16枚)
全智竜アーヴァンク×3
聖賢博士ビッグベリー×4
全智竜マーナガルム×2
全智竜キャスパリーグ×1
全智竜フリムスリス×1
永世教授クンダリーニ(GG)×1
金城の首席アルジロー(GG)×2
ダークエレメントディズメル(GG)×2
G3(6枚)
名物博士ビッグベリー×1
矛盾教官タスクマスター×2
G2(12枚)
クレヨンタイガー×4
スリーピーテイパー×4
アンカーラビット×4
G1(15枚)
ひたむき助手ミニベリー×4
矛盾教官シェルマスター×4
みけざぶろー×4
ラベルパンゴリン×3
G0(17枚)
テレスコープラビット×1
実践研究員ポンベリー(☆)×4
バニラ(☆)×4
サンダーエレメンタルゴロロ(☆)×4
バニラ(治)×4

先日発売されたテクニカルブースターによって強化されたグレートネイチャー。
特にお気に入りであるシャノアールを主軸としたデッキとなります。
先のファイコレでみけさぶろーが収録されたことによりG3の枚数の絞り込み、及びメインVの回収率がぐんと上がったのが素晴らしいですね。(逆に今はそれもあってFVはテレスコープ一択となってしまいますが…)

○コンセプト
超越(またはGGでもいい)挟んでシャノアールのブレイクライドからアンカーラビットが連パンして押し込むデッキです。
シャノアールのBRスキルが達成のタイミング調整が難しいアンカーラビットと良く噛み合っているのがいいですね。
アンカーラビットの達成時スキルでスタンドするとエンド時に退却してしまいますが、シャノアールのBRスキルも退却付きなので問題ないですし…。


○各種カードの採用理由。
Gゾーン…
アーヴァンク:焼きカウンターをかます前提のかげろうならばアーヴァンク連打してるだけで押し込めることが多いです。
ビッグベリー:メリットしか書いてないカード。基本的にはお世話にならずに終わるはず。
マーナガルム:やっぱりガード制限はダメでしょう、ガード制限は。
キャスパリーグ:初回超越でCB(パンゴリン含む)に余裕があるなら乗るカード。CB1払う数だけドローしちゃうワケわからん。
フリムスリス:フリムちゃんかわいいやったー!
…ではなく、一番余るSBだけでパンプ&ドローが可能な1枚。
*:この軸はシブリーズは採用しません。GB1さえフィニッシュ時にあればイイですし、逆にギミックのために消耗するCBを浪費するのはキツイからです。さっさとG3になった方が早いです。

G3…
シャノアール:デッキの要となるカード。
みけさぶろーで釣ってこれるので3枚投入。
タスクマスター:フィニッシュ時にはシャノアールからBRしたり5枚目、6枚目のクレヨンとして動いてくれます。
ビッグベリー:かげろう相手にはこちらに乗ります。超越ボーナスとアーヴァンクになるだけで相手にかなりの圧力を与えます。

G2…
アンカーラビット:シャノアール軸のエースアタッカー。フィニッシュ時には1枚でも2枚でも相手を引っかき回します。
クレヨンタイガー:今のグレートネイチャーを支える最重要リアガード。
パワー上昇したリアで連パン&ハンドに変換してくれるただ強カード。
スリーピーテイパー…唯一の抵抗持ち。
かげろう相手には常に超越ボーナスをコイツに振り続ければいい。

G1…
シェルマスター:守護者は必須。
みけさぶろー:グレネイの最重要パーツのひとつ。お好きなG3持ってきます。
ミニベリー:超越には必須。
パンゴリン:キャスパリーグスキルで消耗しやすいCBを回収してくれるニクいヤツ。

G0…
テレスコープ:みけさぶろーを序盤に使うためのFV終盤まで重宝します。
ポンベリー:ビッグベリーになることはほぼないのですが入れない理由もないので4投。
ゴロロ…基本スキルが噛み合えば手札が余るので使う事はないがいざという時に超越コストは確保できるのは強いです。


デッキレシピ:超越サヴァス軸(BCF名古屋クランリーダー戦使用)

デッキレシピ
Gゾーン(16枚)

天羅水将ランブロス×4
嵐を統べる者コマンダー・サヴァス×4
天羅水将アリストテレス×1
天羅水将フリストス×1
エアーエレメントシブリーズ×1
メタルエレメントスクリュー(GG)×1
ライトエレメントアグリーム(GG)×1
天羅護将フィロテア(GG)×1
ダークエレメントディズメル(GG)×2

G3(7枚)
嵐を超える者サヴァス×4
大海の騎手スキロス×2
波状螺旋の水将ベネディクト×1
G2(11枚)
戦場の歌姫アデライード×4
タイダル・アサルト×4
マグナム・アサルト×3
G1(15枚)
戦場の歌姫オルティア×1
戦場の歌姫スタシア×2
戦場の歌姫メラニア×4
ケルピーライダーニッキー×4
海域の守り手プラトン×4
G0(17枚)
士官候補生アンドレイ×1
ケルピーライダーペトロス(☆)×4
スーパーソニック・セイラー(☆)×4
戦場の歌姫マリカ(引)×4
蒼嵐兵キッチン・セイラー(治)×4

どうも、アクアフォースクランリーダー()のあんすらぁですσ^_^;
先日開催されたBCF2016名古屋会場のクランリーダー戦でクランリーダーの獲得に至ったデッキレシピを公開します。

○コンセプト
最近アクアフォースと言えば蒼波サヴァス軸が割合的に多く、実際自分も仙台のクランリーダー戦でも使っておりましたがどうしても気になるポイントが出てきたため今回の構築になりました。
1.サヴァス名称と蒼波名称の競合。
蒼波サヴァスで特に気になるのが名称スキルの競合。特にテトラボイルのテキスト上初回超越がサヴァス名称スキルに頼る部分もあり、実際構築上もポテンシャルの高いためサヴァス名称関連のカードを多く積みやすいです。
それならば最初からサヴァスライドを念頭に置いた方が強いのではという結論に達しました。
2.Gゾーンのスペース競合
蒼波サヴァスの場合、Vがアンガーボイルでもサヴァスでも戦えるようにGユニットも
コマサヴァ4テトラ4ランブロス4のスペースが多く(コマサヴァは初回超越だけならず苦手なクランのケアに当たれることが多く4枚は外せず、テトラは蒼波の、ランブロスはサヴァスのフィニッシャーのためどちらも外せない)
シブリーズのスペースも外せないため必然的にGGの枠が3枚にせざるを得ないという面も出るため柔軟性が落ちてしまう点が気になりました。サヴァス軸に特化すればその点も解消されます。
3.メガコロニー、リンクジョーカー、かげろうなどに対するケアプラン
蒼波サヴァス軸の場合、攻撃面に特化させているため攻めに徹しやすいのですが、一度盤面が崩れるとケアしずらい点がどうしてもあります。
そこでサヴァス軸に特化させることでサブVをスキロス、残りの枠を5枚目のタイダルとしてベネディクトにすることで連波カウントの安定確保をしました。
これにより、スキロスの抵抗がメガコロやリンクへのケアとして機能します(とはいえ攻めが薄くなるデメリットにはなりますが息切れして何もできなくなるよりは…)
ラニア・オルティアの抵抗ブースターもいるためビッグクランチやルートフレアを回避できます。

各グレードにおける採用理由
G3…
サヴァス:言うまでもなくメインカード。
スキロス:リアを行動不能にする相手クランへのケアプラン。
ベネディクト:5枚目のタイダル。
G2…
タイダル:収録された時から必ず使っているマイフェイバリットカード。序盤・中盤・終盤と隙がないよn(ry
アデライード:サヴァス名称サポート筆頭。
単体で要求値取りながらスタンドするただ強カード。
マグナム:この枠はハイタイドが入ることが多いのですがサブプランを意識してサヴァス以外がライドしてても機能することを優先に。
G1…
プラトン:守護者は必須。
ラニア:サヴァス名称サポート筆頭その2。
初回超越でアンドレイと合わせてCB3使うけどもドローしながら相手を二度殴るのは強い。
抵抗も貴重。
ニッキー:4投以外あり得ない。
スタシア:ノーコストでブースターとしてもアタッカーとしても使えるのはただ強。
オルティア:連波カウント稼げるカードかつ貴重な抵抗持ち。
G0…
アンドレイ:だれでもアデライードになれる。おかしい。
ペトロス:連波カウント稼ぎつつパーツを引き込みたいアクフォには貴重なドロソ兼ソウル要員
スパソニ:いざという時に心強いCC&SC要員
マリカ:要求値確保&SC要員


7/30(土)、7/31(日)ヴァンガイベント行って来たよ!(レポ)

f:id:ansuerer:20160802002313j:plainf:id:ansuerer:20160802002229j:plain

バイバイ、気付いたら7月終わってましたよ。どうもです。


7月30日(土)

TCGエキスポinパシフィコ横浜

・CARDBOXchampionships

・使用クラン(ギアクロ)

レシピは別記事にて

参加人数がキャパ(144)の半分も満たなかったせいかダブルエリミからスイスラウンドに変わってた…


1戦目:グレネイ

時間切れで引き分け(ヴァンガでは両者負け)

久々の大型だったせいか気を抜きすぎて互いにまったりしてしまった結果勝負決まらず…この時点で気持ち的には捨てました。


2戦目、3戦目:忘れた

連パンしまくって倒した。


4戦目:ギアクロミラー

捲り負け。

ここでドロップ。


午後からドクター・オーの対戦会が当日発表されていたためそちらに参加。

サブイベの8人トナメエントリーしつつ対戦決定ジャンケンに参加すると4人目くらいでジャンケンに勝ってドクターと対戦に!

ドクターはテクニカルブースターで強化されたグレートネイチャーを使用。

自分は31日のBCF名古屋に持ち込むアクアフォースを使用。

お互いに相手のクランをよく知ってる者同士の対決となりました。

(序盤から相手の嫌がる動きをすると互いに「知ってますから!!」のコメントに一同爆笑)

ラストはオルティア+アデライードのラインを温存しながらランブロスを決めてダブクリ3点でドクターから勝たせて頂きました。

(ドクターは最終的に11勝2敗だったようです。流石ドクター!自分とあと1人の方しか勝てなかったなんて…)

対戦前からヴァンガ情報局でヴァンガ婚でツィートを取り上げて頂いたこと、翌日のBCF名古屋に参戦することを伝えていたせいかファイトの後には「明日は頑張れよ!」と激励を頂きました。

(その後嫁さんと合流して2人でご挨拶もさせて頂きました。)


7月31日

BCF名古屋inポートメッセ名古屋

朝少し寝坊したせいか会場到着する頃には11時半前くらいでした。

最初から狙いはクランリーダー戦だけでしたが、その開始時間が11時からなので少し出遅れた感がありました…


結果としては

グレード1○○○

グレード2○○×○

グレード3×○○×○×○

と10勝4敗となりましたが…

無事にアクアフォースのクランリーダーとなりました!!


仙台のBCFや去年の長野みにヴァン、BCF名古屋で逃していたクランリーダーにようやくなれました。(しかも名古屋は結構アクフォ人口率高い)


閉会式にはドクター・オーにも無事報告ができ、ドクターから「彼は強いよ!」と言ってもらえたことが何よりも嬉しかったです。


そんなわけで、この二日間はかなり濃厚な時間を過ごせた気がします。